【ラーメン】チャーシューたっぷり!足立区の無性に食べたくなるラーメン🍜

田中そば店の肉そば⑤ラーメン
スポンサーリンク

本日ご紹介するお店は、 中華そば専門 田中そば店 です。

本日のメニューを一言で表すなら、チャーシューてんこ盛りらーめんです。

果たして、どんなお味でしょうか。


目次

中華そば専門 田中そば店

東京都足立区六町駅にある、中華そば専門店。

このお店の近隣にある田中商店が手掛けるお店で、「喜多方らーめんをベースに、気軽に食べる田舎のラーメン」をコンセプトにしています。

駅からは少し遠いので、バスもしくは車での来店がオススメかと思います。

また、秋葉原にも店舗を構えており、本日は足立区の本店に足を運んでいます。

立地的には行きづらい場所ですが、それでもお客さんが並ぶ程の人気店です。

では、早速並んで入店していきましょう。


メニュー

スポンサーリンク

主なメニュー

○肉そば

¥1020【税込】

(詳細は本日のメニューからご覧下さい。)


○中華そば 【玉子入り】

¥820【税込】

(喜多方らーめんをベースにしたシンプルな中華そば。)


気になるメニュー

○山形辛みそ

¥870【税込】

(山形辛みその特徴である青海苔の入った辛さがヤミツキになるラーメン。)


○冷やかけ中華そば 【夏季限定】

¥820【税込】

(器も麺もスープもキンキンに冷えた夏季限定冷やしラーメン。)


メニュー概要

食券を購入して注文するスタイルのお店です。

シンプルな中華そばから、ねぎそば、山形辛みそ、肉そば、夏季限定メニューといったラインナップになっています。

また、モヤシとキャベツの盛り合わせである温野菜や、お子様らーめん等もあります。

特徴的だったのが、あっさり味、こってり味を選ぶことが可能なこと。

ちなみに山形のご当地グルメである山形辛みそらーめんもあります。

では、店内を見ていきましょう。

山形辛みそらーめんは、山形の有名店で食べた時に感動して作ったと言われています。

店内

○19席(カウンター7席、テーブル3個×4席)

店内はカウンター席、テーブル席と分かれており、本日は満席です。

また、ランチの時間は外も待ち列があり、常に大繁盛しています。

全体的に休憩中のサラリーマンが多い印象です。

この驚きの人気っぷりはどんなラーメンが来るのか想像以上に期待しちゃいます。(笑)

では、肉そばを注文して待ちたいと思います。

お冷はセルフサービスとなっています。

本日のメニュー

まずは卓上調味料のコーナー!

左から順に、ブラックペッパー、特製唐華、爪楊枝となっています。

ここで唐華という名の初めて聞く調味料。

唐辛子をベースにした辛味調味料のことで、唐辛子等の香辛料をオイスターソースで炒めて作ります。

らーめんの味変や、ご飯用のふりかけ等にもオススメです。

本日はそのまま本来の肉そばの味を堪能したいと思います。

5~10分程待っていると、

○肉そば

肉そばの登場!

チャーシューてんこ盛りでテンションアゲアゲです。(笑)

デフォルトでは、葱、メンマ、チャーシューとなっており、なんとチャーシューは8枚も入っています。

特に気になったのが黒っぽいメンマで、こちらは熟成タイプの物を使用しています。

尚、こってりだと背脂たっぷりになりますが、今回はあっさりを注文しています。

上から見ると、こんな感じです。

改めて涎が出てきそうなビジュアル。(笑)

また、小さめの丼ぶりを使用することで、スープが器の線ギリギリまで注がれているという豪快っぷり。

では、実食していきましょう。

田中そば店の肉そば③

まずはスープから。

最初に見た時から澄んだ色をしており、めちゃくちゃ綺麗です。

豚骨ベースに塩ダレで味を調節し、仕上げ油に鶏油を使用したスープ。

さっぱりとしており、コクと旨味がしっかりと凝縮された味わいです。

お世辞抜きで飲みやすくて美味しい。(๑´ڡ`๑)

また、鶏油の層があることで、最後まで熱々を楽しむことができます。

次に麺を頂きたいと思います。

トリオ製麺の中太の平打ち縮れ麺を使用しており、弾力のあるモッチリとした食感に仕上がっています。

さっぱりとしたスープとも相性抜群で、ズルズルと食べ続けられます。

個人的には佐野ラーメンに若干近い気もします。

ここで肉そばに欠かせないチャーシュー。

バラ肉を使用し、4~5時間かけてじっくりと煮込んでいるので、とにかく柔らかいです。

また、脂身も程良く、小ぶりサイズなのでペロリと食べることができます。

ご飯と一緒にがっつきたくなるチャーシューです。


総評

立地は不便ですが、足立区内でも人気の中華そば専門店。

唐華という珍しい辛味調味料や、あっさり、こってり味をセレクトできるのも嬉しいポイント。

本日頂いた肉そばは、チャーシューをたっぷりと堪能したい方にはオススメ。

特にバラ肉チャーシューは脂身も程良く、とにかく柔らかく絶品です。

このらーめんは全く飽きない味で、無性に何度も食べたくなります。

また、田中そば店を手掛けた田中商店の方にも足を運びたいと思います。


店舗情報

○住所

○電話番号

・03-3883-4342

○交通手段

・つくばエクスプレス六町駅から徒歩15分

・東武線竹ノ塚駅から徒歩20分

・「一ツ家1丁目」バス停から徒歩2分

・六町駅から1007m

○営業時間

(月〜金)

・11:00~16:00

・17:00〜21:00

(土日祝)

・11:00~21:00

○定休日

・年中無休

食べログを参照しています。

皆様も是非行ってみて下さい

本日も一読して頂き、誠にありがとうございます。


店舗サイト等

○中華そば専門 田中そば店のHP

https://www.tanaka-shoten.net/tanakasobaten
最新情報が見れます。

○中華そば専門 田中そばのInstagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

○中華そば専門 田中そば店の食べログ

田中そば店 本店 (六町/ラーメン)
★★★☆☆3.71 ■予算(夜):~¥999

増税によるお値段等、内容に相違があるかもしれません。予めご了承下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました