本日ご紹介するお店は、 うめ~や! 夢屋 です。
本日のメニューを一言で表すなら、 ワンコインで食べられる焼きそば&餃子です。
果たして、どんなお味でしょうか。
目次
うめ~や!夢屋
東京都足立区梅島駅・五反野駅の中間にある、激安下町中華料理屋さん。
以前ご紹介した北千住のりんりんさんとは、姉妹店でありこちらは独立した店舗になります。
徒歩で行ってみると、想像以上に駅からかなり歩きます。(笑)
車で近くのパーキングに停めるorバスで行くのがおすすめ。
店名もキャッチーで、ついつい口ずさんじゃうようなフレーズ。
では、早速入店していきましょう。
○りんりんの記事はこちら↓


メニュー
引用。
主なメニュー
○焼きそば
¥300【税込】
(詳細は本日のメニューからご覧下さい。)
○餃子
1人前 ¥200【税込】
(詳細は本日のメニューからご覧下さい。)
気になるメニュー
○ラーメン
¥300【税込】
(葱、ワカメ、メンマ、チャーシューの入った昭和のラーメン。)
○カレーライス
¥300【税込】
(ツナと野菜の入ったシンプルなカレーライス。)
メニュー概要
メニューは至ってシンプルで、ラーメンを始め、餃子、カレーライス、焼きそば等、子供も大人も大好きなメニューが味わえます。
王道のセットはやはりラーメンと餃子。
大盛りが+100円で可能な上、大盛りにしてもほぼワンコインで全てのメニューが食べられるというとてつもない激安店なので、チェーン店も顔負けしちゃうレベルです。
また、テイクアウトもできるので、おうち時間にもおすすめ。
では、店内を見ていきましょう。
店内
○20席(テーブル席、カウンター席)
店内はテーブル席、カウンター席に分かれており、かなり広々としています。
また、午前中から15時までの短い営業時間ですが、常に満席レベルの大盛況。
入る前に「ここいつも人気よね~」とお客さんが言っていたのを思い出して納得。(笑)
お店の回転率も早く、全体的に地元な方や工事現場の方が多かった印象です。
では、本日はカウンター席で、焼きそばと餃子を注文していきたいと思います。
本日のメニュー
まずは卓上調味料コーナー。
手前から順にソース、ラー油、胡椒、お酢、醤油(餃子のタレ)が並んでいます。
7分程待っていると、
○焼きそば【大盛り】
¥300【税込】+¥100【税込】
昔ながらの焼きそばが登場!!!
いわゆるソース焼きそばで、麺の量がてんこ盛りでびっくり!
具材には細かく刻まれたキャベツが入っており、上には青海苔がまぶしてあります。
では、実食!
カリカリの焼きすぎていない焼き加減が絶妙な美味しさです。(๑´ڡ`๑)
最初は食べられるか不安でしたが、男性の方ならペロリと食べられる量。
また、薄口ソースで味付けされており、割とあっさりで食べやすい味わい。
実家で食べるような安心感があります。
続いて、
○餃子
1人前 ¥200【税込】
餃子の登場!
中華料理屋で餃子は絶対外せません。(笑)
1人前5個入っており、小ぶりなサイズです。
また、隣のお客さんが2人前注文しており、これなら10個食べられそう。
薄皮でパリッとした食感な上、野菜多めの具沢山。
一個一個手作りでヘルシーな味わいは、一口サイズでパクパクと食べられます。
200円とは思えないクオリティです。(๑´ڡ`๑)
これだけ食べてたったの600円なので、リピート確定。
総評
東京都足立区梅島駅・五反野駅の中間らへんにある、北千住のりんりんと姉妹店の激安下町中華料理屋さん。
徒歩だと駅からめちゃくちゃ歩くので要注意。
地元の方にも愛されており、短い営業時間ですが常に満席レベルの大盛況っぷり。
本日頂いた焼きそばと餃子は、実家で食べるような安心感のある味わいで美味しい。(๑´ڡ`๑)
また、男性の方なら大盛りでもペロリと食べられる量。
ワンコインで食べられるので、いつまで経っても、庶民の味方であってほしいお店です。
店舗情報
○住所
○電話番号
・03-3859-2034
○交通手段
・東武伊勢崎線 五反野駅、梅島駅からともに徒歩20分
・梅島駅から943m
○営業時間
(月~火、木~日)
・10:00~15:00
○定休日
・水曜日、土曜日
皆様も是非行ってみて下さい。
本日も一読して頂き、誠にありがとうございます。
店舗サイト等
○うめ~や!夢屋の食べログ
夢屋 – 梅島/ラーメン [食べログ] (tabelog.com)
コメント