【番外編】ミシュラン掲載の人気とんかつ屋!秋葉原の老舗は極上の味だった!

洋食
スポンサーリンク

足立区グルメブロガーのシュガーです。

本日ご紹介するお店は、 丸五 です。

本日のメニューを一言で表すなら、老舗の味の極上ロースカツです。

果たして、どんなお味でしょうか。


目次

丸五

秋葉原の電気街で秋葉原っぽくない一際目立つ建物を発見!

東京都千代田区秋葉原駅にある、人気とんかつ屋さん。

1975年創業の老舗で、2016年にはミシュランのビブグルマンにも掲載された名店中の名店。

また、店主の竹内高由さんが経営されており、元々水道橋の人気とんかつ「かつ吉」で働き、その後独立した経緯です。

昔からここにありますよと言わんばかりの外観が特徴的で、メニューの看板も味があります。

本日は土曜日の夜17時オープン10分前に到着しましたが、すでに先客が2人。

帰る頃には10人程並んでおり、その人気は侮れません。

テイクアウトのお弁当も注文可能なので、おうち時間にもおすすめ。

では、早速入店していきましょう。


メニュー

スポンサーリンク

主なメニュー

○特ヒレかつ

¥2200【税込】

(分厚い肉厚のヒレカツが5切れ入った単品メニュー。)


○特ロースかつ

¥1950【税込】

(詳細は本日のメニューからご覧下さい。)


気になるメニュー

○盛り合せ

¥2000【税込】

(一口ヒレカツと車海老2尾が入った盛り合わせ単品メニュー。)


○天然バナナ海老フライ

¥1900【税込】

(大きな海老フライが4尾入った単品メニュー。)


メニュー概要

とんかつメニューを始め、ソテー、生姜焼き、串カツ、盛り合わせ、海老フライ、スタミナ焼き等、幅広いラインナップ。

揚げ物好きにはたまらないオールスターが堪能できます。

手書きのメニューや、入口の味のある木彫りメニューを見ると、それだけで期待値が膨らみます。

定食と記載されていないメニューは単品メニューになりますのでご注意下さい。

単品には、ご飯、赤出汁、漬物の付いたセットメニューと合わせて注文するのがおすすめ。

では、店内を見ていきましょう。


店内

◯34席(1階カウンター6席、2名掛けテーブル2席、2階テーブル24席)

店内は2階建てになっており、木を基調としたレトロな雰囲気。

オープンと同時に次々とお客さんが入り、10分も経たない内に満席になります。

カウンター席もあるので、1人でも気軽に入店できます。

また、年配の方も多く、昔からここ秋葉原で愛されているのが分かります。

では、本日は特ロースかつ、セットメニューを注文したいと思います。

2021年6月現在、コロナウイルスの影響で席によって間隔を空けています。

本日のメニュー

まずは卓上調味料コーナー!

写真に写っていないのもありますが、左から順にドレッシング、七味唐辛子、ウスターソース、とんかつソース、らっきょう、梅干し、辛子と豊富な調味料。

らっきょう、梅干しがあるのも嬉しいポイント。

15分~20分程待っていると、

◯特ロースかつ

感動のロースかつとご対面。

見るからに衣のサクサク感が伝わるビジュアルは待った甲斐があります。(๑´ڡ`๑)

130℃~140℃で約15分間じっくりと揚げており、最後に余熱で仕上げた極上のロースカツです。

また、キャベツとトマトが添えられており、とんかつにはお好みでレモンを絞ってみて下さい。

では、実食!

◯セットメニュー

まずはセットメニューの赤出汁から。

なめこと豆腐が入っており、優しい味わい。

赤出汁だけでもご飯が止まらなくなる美味しさです。

断面好きの皆様お待たせ致しました。

見て下さい!この分厚いロース肉!

肩ロースに近い部位のお肉を使用しており、脂の入り方も絶妙です。

一口目で旨いの一言が自然と出てくる極上の味わい。(๑´ڡ`๑)

肉厚な上にジューシーで柔らかいお肉は幸せの一言に尽きます。(笑)

薄めの衣はサクッとした食感で、脂身も程良い甘みが感じられます。

こんな美味しいとんかつは初めてだ!と思うくらいの感動の味です。

また、キャベツとご飯はおかわり一回ずつ無料なので、最後までお腹いっぱい堪能できます。


総評

東京都千代田区秋葉原駅にある、人気とんかつ屋さん。

1975年創業の老舗で、2016年にはミシュランのビブグルマンにも掲載された名店中の名店。

また、とんかつメニューを始め、ソテー、生姜焼き、串カツ、盛り合わせ、海老フライ、スタミナ焼き等、幅広いラインナップ。

130℃~140℃で約15分間じっくりと揚げており、最後に余熱で仕上げた極上のロースカツはこんな美味しいとんかつは初めてだ!と思うくらいの感動の味。(๑´ڡ`๑)

秋葉原で並んででも食べてほしいおすすめのお店です。


店舗情報

○住所

・東京都千代田区外神田1丁目8−14

○電話番号

・03-3255-6595

○交通手段

・JR総武線・山手線・京浜東北線「秋葉原駅」電気街口より、徒歩4分

・JR総武線・中央線「御茶ノ水駅」聖橋口より、徒歩10分

・都営地下鉄 新宿線「小川町駅」A3出口より、徒歩5分

・東京メトロ 丸ノ内線「淡路町駅」3出口より、徒歩5分

・東京メトロ 銀座線「末広町駅」3出口より、徒歩10分

・首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス「秋葉原駅」A2出口より、徒歩10分

・東京メトロ 日比谷線「秋葉原駅」2出口より、徒歩10分

・秋葉原駅から353m

○営業時間

(平日)

・11:30~21:00(L.O.20:00)

(土、日)

・11:30~15:00(L.O.14:00)

・17:00~21:00(L.O.20:00)

2021年6月現在の営業時間は【平日】11:30~20:00(L.O.19:00)、【土・日】11:30~15:00(L.O.14:00)、17:00~21:00(L.O.20:00)です。

○定休日

・月、火

食べログを参照しています。

皆様も是非行ってみて下さい。

本日も一読して頂き、誠にありがとうございます。


店舗サイト等

丸五の食べログ

丸五 (まるご) – 秋葉原/とんかつ [食べログ] (tabelog.com)


増税によるお値段等、内容に相違があるかもしれません。予めご了承下さい。

シュガーのInstagram

シュガーグルメ(@syuger0726) • Instagram写真と動画

・現在2万フォロワー到達

・足立区を中心に東京都内の新店舗から老舗まで飲食店を随時発信中

・ご依頼はBlogのお問い合わせフォーム or InstagramのDMから受付中


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました