本日ご紹介するお店は、 麺屋炙り です。
本日のメニューを一言で表すなら、コラーゲンたっぷりスープ&炙りチャーシューつけ麺です。
果たして、どんなお味でしょうか。
麺屋 炙り
東京都足立区北千住駅にある、つけ麺専門店。
北千住はラーメン激戦区といっても過言ではない程、ラーメン屋が集結しています。
こちらのお店は、健康にも良い化学調味料無添加のコラーゲンスープが特徴的。
また、炙りというロゴデザインもかっこよさ抜群です。
入口に記載されたメニューも写真付きで、食べる前から食欲をそそられます。(笑)
では、ラーメン屋の匂いとともに早速入店していきましょう。
メニュー
主なメニュー
○特製つけ麺
¥980【税込】
(詳細は本日のメニューからご覧下さい。)
○つけ麺
¥830【税込】
(炙りチャーシューの乗った王道のつけ麺。)
気になるメニュー
○辛つけ麺
¥850【税込】
(つけ汁に魚粉、唐辛子の乗った刺激的なつけ麺。)
○塩つけ麺
¥850【税込】
(石垣島等の合わせ塩等で調理する無化調スープの塩つけ麺。)
メニュー概要
こちらのお店は、食券で購入してから注文するスタイルです。
つけ麺専門店ということで、シンプルなつけ麺以外に塩、辛もあります。
特に辛いつけ麺は、甘海老の頭の味噌を使用した自家製ラー油の奥深い味わいが楽しめます。
また、炙り丼は炙りチャーシュー、温玉が乗っており、山葵醤油で食べる贅沢な逸品となっています。
ちなみにトッピングまで豊富で、お酒も用意してあります。
こんな時にお酒の誘惑がありますが、本日は我慢します。(笑)
説明を読んでいると、スープとチャーシューにも強い拘りがあるのが分かります。
ちなみにあつもりに変更可能です。
では、店内を見ていきましょう。
店内
○16席(カウンター12席、テーブル4席)
店内はカウンター席、テーブル席があります。
また、お水はセルフサービスとなっています。
個人的にラーメン屋のカウンター席って窮屈なイメージがありますが、こちらのお店は非常に広くてゆったりと座ることができます。
北千住の中でも人気のつけ麺専門店なので、ランチの時間を過ぎてもお客さんがちらほらといるのが分かります。
では、本日は人気No.1メニューである、特製つけ麺を注文して待ちたいと思います。
本日のメニュー
お馴染みの卓上調味料のコーナー!
手前の左から時計周りに、醤油、胡椒、爪楊枝、七味唐辛子が並んでいます。
本日はつけ麺本来の味を堪能したいので、調味料を一切使用しません。
10分程待っていると、
○特製つけ麺
特製つけ麺の登場!
炙りチャーシューがめちゃくちゃ美味しそう。(๑´ڡ`๑)
思わず涎が出てきそうです。(笑)
デフォルトで、麺の方に葱、海苔、味玉、炙りチャーシュー3枚、メンマがトッピングされています。
また、どっさり葱が入っているのも嬉しいです。
こちらが健康コラーゲンスープのつけ汁です。
デフォルトで葱、魚粉が入っています。
豚骨、鶏ガラをベースに10時間煮込んでおり、煮干し、鯖節、鰹節をブレンドしたクリーミーなスープに仕上がっています。
また、化学調味料不使用なのも嬉しいポイント。
お味は、少しトロみもあり、濃厚なのに後味がスッキリとしたクドくないスープ。
コラーゲンも豊富で女性の方にもオススメだと思います。
次に麺を頂きたいと思います。
国産小麦を使用した自家製中太麺で、モチモチ食感はスープとも相性抜群。
自家製麺らしい小麦の香りも感じられます。
また、気温によって微々たる配合を変えることで、その日に適した麺の味わいが楽しめます。
チャーシューは良質な豚バラ肉を使用しており、90度の特製スープでじっくりと煮込んでいます。
また、1枚1枚丁寧に炙って提供してくれます。
程良い脂身に豚の旨味が凝縮されており、トロトロ感も味わえます。
味玉はトロトロ過ぎない半熟加減で、スープも染み込んで美味しいです。
また、メンマのしんなりとした食感も癖になります。
最後は葱をたっぷりと投入してスープ割。
より一層まろやかな味わいになり、葱のシャキシャキ感もたまりません。
リピーターが多いのも頷ける程、最後まで堪能できるつけ麺です。
総評
ラーメン激戦区とも言われる北千住駅にある、人気つけ麺専門店。
また、化学調味料無添加の健康コラーゲンスープが特徴的です。
本日頂いた人気No.1の特製つけ麺は、葱、海苔、味玉、炙りチャーシュー3枚、メンマがトッピングされており、ボリューム満点。
特に炙りチャーシューは一枚一枚丁寧に炙られており、程良い脂身に豚のトロトロ感もたまりません。
辛つけ麺も気になったので、次回頂きたいと思います。
店舗情報
○住所
○電話番号
・03-3870-1277
○交通手段
・北千住駅西口より徒歩4分
・北千住駅から419m
○営業時間
(火~土)
・11:30~15:00(L.O14:45)
・17:30~22:00(L.O21:30)
(日)
・11:30~15:00
○定休日
・月曜日(祝日の場合は火曜日)
皆様も是非行ってみて下さい。
本日も一読して頂き、誠にありがとうございます。
公式サイト等
○麺屋炙りのHP
○麺屋炙りの食べログ

コメント