本日はまとめ記事です!
このご時世テイクアウトグルメにかなり需要が出てきています。
徐々にお店で食べる思考から、お家で食べる思考に変わりつつあります。
また、現在お店に足を運ぶのが怖い方にも、おうち時間に是非食べてほしいと思います。
ということで、これまで私が足を運んだ北千住の飲食店でテイクアウトが可能なお店を一挙に大公開致します。
それでは、どうぞ!!!
目次
- 1 テイクアウト一覧
- 1.1 2538(にこみや)kitchen DELIcoupe(キッチンデリコッペ)
- 1.2 千寿(せんじゅ)
- 1.3 BOSSA BURGER(ボッサバーガー)
- 1.4 SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)
- 1.5 辻利兵衛本店(つじりへいほんてん)
- 1.6 つけめん さなだ
- 1.7 俺のBakery(ベーカリー)
- 1.8 LAU LAU LAMB(ラウラウラム)
- 1.9 一本堂(いっぽんどう)
- 1.10 福しん
- 1.11 おいもやさん興伸(こうしん)
- 1.12 かどやの槍かけだんご
- 1.13 ANTENOR(アンテノール)
- 1.14 魚丼(うおどん)
- 1.15 ふらんすや
- 1.16 きそば 柏屋(かしわや)
- 1.17 中華麺ダイニング 鶴亀飯店(つるかめはんてん)
- 1.18 おむすび権兵衛(ごんべえ)
- 1.19 惣菜かざま
- 1.20 珈琲所 コメダ珈琲店
- 1.21 Sd coffee (エスディーコーヒー)
- 1.22 名代 宇奈とと
- 1.23 天婦羅いもや
- 1.24 ライカノ
- 1.25 BEONE(ビーワン)
- 1.26 まじ満(ま)
- 1.27 さかなや いいとこ
- 1.28 京都勝牛(きょうとかつぎゅう)
- 1.29 双子鮨(ふたごずし)
- 1.30 nomiya(ノミヤ洋菓子店/五席酒場ノミヤ)
- 1.31 Kitchen Eggs(キッチンエッグス)
- 1.32 りんりん
- 1.33 Js curry(ジェイズカレー)
- 1.34 良記餃子軒(よしきぎょうざけん)
- 1.35 DALLOYAU(ダロワイヨ)
- 2 参照ページ
- 3 過去のまとめ記事
テイクアウト一覧
2538(にこみや)kitchen DELIcoupe(キッチンデリコッペ)
無添加全粒粉のコッペパン、国産小麦100%のキッシュをウリにしているお洒落な創作コッペパン専門店。
この日は人気1位のビーフカレーとたまごのコッペパン、人気2位のビストロトリゴボウコッペパンを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

千寿(せんじゅ)
国産鰻重が食べられる鰻専門店。
この日は1000円で食べられる火曜日限定サービスランチを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

BOSSA BURGER(ボッサバーガー)
毎月限定ハンバーガーも販売している本格オールドスタイルのハンバーガーショップ。
この日は店名を冠するボッサバーガーを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)
夜にはBARにも切り替わる自家焙煎&ハンドドリップコーヒーを味わえるカフェ。
この日は美しいラテアートのホットカフェラテ、チョコバナナワッフルを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

辻利兵衛本店(つじりへいほんてん)
北千住マルイ1Fにある1860年創業の京都宇治で大人気のお茶の老舗。
この日は北千住店限定のきまぐれお濃茶フルーツぱふぇを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

つけめん さなだ
名店「六厘舎」初代店長を歴任した店主さんが手掛ける行列のできる人気つけめん専門店。
この日は人気メニューの味玉・鶏ほぐしつけめんを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

俺のBakery(ベーカリー)
高級生食パンを取り扱う俺の~でお馴染み俺の株式会社のベーカリー専門店。
この日は2月限定の獺祭米粉と小倉あんを注文。
詳しい内容は下記からご覧下さい↓

LAU LAU LAMB(ラウラウラム)
東京メトロのCMで石原さとみさんが出演し話題になったラム肉がメインの珍しいファーストフード店。
この日は冬季限定のふわふわスノーのフライドラムカレーを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

一本堂(いっぽんどう)
シンプルな食パンから変わり種食パンまで豊富な品揃えのテイクアウト食パン専門店。
この日はおすすめの一本堂(ぷれーん)を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

福しん
東京池袋を中心に都内で数多く展開している東京ローカルの中華料理屋。
この日はワンコインよりも激安のチャーハンを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

おいもやさん興伸(こうしん)
創業明治9年のさつまいもの老舗芋菓子店。
この日はスイートポテト、大学芋を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

かどやの槍かけだんご
1952(昭和27)年創業の老舗お団子屋さん。
この日は焼だんご、あんだんごを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

ANTENOR(アンテノール)
創業約40年という神戸生まれの人気洋菓子店。
この日はロングセラー商品であるレモンのタルトを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

魚丼(うおどん)
全135種類の国内最大級の商品数を誇るテイクアウトの創作海鮮丼専門店。
この日はサーモンをたっぷりと堪能したい方におすすめのひまわり丼を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

ふらんすや
北千住で人気の地域密着型のベーカリーショップ。
この日は栗好きにはたまらない渋皮栗のモンブランを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

きそば 柏屋(かしわや)
明治37年創業の老舗お蕎麦屋さん。
この日は夏物メニューの炙り焼豚そば【三杯酢仕立て】を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

中華麺ダイニング 鶴亀飯店(つるかめはんてん)
地元に愛される人気の中華料理屋。
この日は一番人気の四川担々麺を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

おむすび権兵衛(ごんべえ)
北千住駅構内にある、テイクアウトのおにぎり専門店。
この日はのりわさび、しそちりめん、塩むすび、チーズおかか玄米の4種類を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

惣菜かざま
下町で大人気の激安惣菜屋さん。
この日は280円のボリューム満点激安お弁当を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

珈琲所 コメダ珈琲店
1968年創業の全国規模で展開する喫茶店。
この日はコメダオリジナルトーストであるたっぷりたまごのピザトーストを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

Sd coffee (エスディーコーヒー)
独特なメニューが豊富な隠れ家コーヒーショップ。
この日はダウンタウンドッグといういわゆるお好み焼きドッグを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

名代 宇奈とと
東京、大阪に14店舗展開する炭火焼き鰻チェーン店。
この日は食べ応え抜群のうな丼ダブルを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

天婦羅いもや
1967年創業の人気老舗天ぷら屋さん。
この日はコスパ最強の特製平成天丼を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

ライカノ
テレビ東京の「孤独のグルメ」にも登場した人気タイ料理専門店。
この日は人気メニューである煮込み鶏肉とジャガイモカレーを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

BEONE(ビーワン)
2020年にリニューアルオープンしたイタリアン料理が味わえる肉バル。
この日はステーキがてんこ盛りに乗ったハラミステーキドン!を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

まじ満(ま)
創業約64年の老舗の鰻・焼鳥屋。
この日は大きな鰻が贅沢に一切れ乗った神々しい焼色のうな丼を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

さかなや いいとこ
豊洲市場直送の新鮮なお魚が味わえる海鮮居酒屋。
この日は数量限定のいいとこ名物バラちらし丼を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

京都勝牛(きょうとかつぎゅう)
北千住駅構内にある、牛カツ専門店。
この日はランチ限定の大判牛ソースカツ丼を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

双子鮨(ふたごずし)
「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、きたなシュラン二つ星にも認定された創業60年以上の老舗お寿司屋さん。
この日は美しいまぐろユッケを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

nomiya(ノミヤ洋菓子店/五席酒場ノミヤ)
昼はテイクアウトケーキを販売しており、夜はバー営業となる珍しいケーキ居酒屋。
この日はテイクアウトのりんごのチーズケーキ、モンブランタルト、アップルシナモンカヌレ、抹茶カヌレを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

Kitchen Eggs(キッチンエッグス)
創作オムライスが豊富な人気洋食店。
この日は人気NO1の王道ケチャップオムライスを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

りんりん
創業40年以上の老舗中華屋。
この日は中華料理屋に珍しいカレーライスを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

Js curry(ジェイズカレー)
三位一体カレーが味わえる人気創作カレー店。
この日はボリューム満点のてんこ盛りロービー丼を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

良記餃子軒(よしきぎょうざけん)
手作り餃子が名物の中華料理屋さん。
この日は大きな羽付き餃子が10個入った良記餃子定食を注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

DALLOYAU(ダロワイヨ)
フランスを代表する老舗洋菓子店。
この日はてんとう虫型のコクシネル、ハート型のフレーズクールを注文。
お店の詳しい内容は下記からご覧下さい↓

皆様いかがだったでしょうか。
皆様の気になるお店はありましたか。
是非おうち時間にテイクアウトメニューを堪能してみて下さい。
今後ともシュガーグルメをよろしくお願い致します。
参照ページ
足立区出前&テイクアウトのお店|足立区 (city.adachi.tokyo.jp)
過去のまとめ記事


上記の記事も合わせてご覧下さい。
コメント